タグやURLは書き込めません。JavaScriptを有効にしてください。
はい。配信などの利用については以下の記載を参照ください。
https://denasu.com/software/wtfaq.html#use
配信での使用はOKでしょうか。
りんごさんこんにちは。
PC版であれば、何かしらの手段でポート56730への通信を禁止してLAN対戦を行うことで可能です。
が、現在のiPad版ではLAN対戦をサポートしていないため上記の方法はとれません。
初めまして。学校でタイピング大会をやりたいとのご要望に、いろいろソフトを探しているうちに出会いました!大会のみならよさそうなのですが、子供のiPadにアプリを入れるには、ロビーの存在がネックになりそうです。ロビーが使えないように設定することは可能でしょうか
すみません、(多分)自己解決しました。
観戦モードの人が入ってもホスト側の表示「最大あと8人」の数字が減らないので、
・観戦者は8人に含まない
と解釈しております。
認識が間違っていたらご指摘いただけると助かります。
始めまして、よろしくお願いいたします。
観戦モードですが、
・観戦者含めて8名まで
・観戦者は8人に含まない
のどちらでしょうか?初歩的な質問ですみません。
きしTさんこんにちは。
はい、だいぶ前に実装済みで、次のバージョンアップで入れる予定です。
いろいろと都合もありまだしばらくかかりますがお待ち下さい。
名前とタイトルが逆でした。
対戦モードの際、参加者が使用しているプラットフォームとキー配列を表示してほしいです。
きゃらめるさん、こんにちは。
インストーラ版では動いたとのことなので、.NET Frameworkのバージョンが違っていたのかも知れません。
Windows 10であればストア版
https://www.microsoft.com/ja-jp/p/weather-typing/9n8c4qwnq58z
もありますので、そちらの方が安定して動くかも知れません。