2002年9月のエントリ

忙しかった原因の1つが終了。あと原因は5つほどあるのだが,そっちはまあ比較的楽しい事柄なのでよしとする。


で古い日記のリンク切れとか整理していたら,2002 年の日記の月が以前とは逆順になっていて(12~1 じゃなくて 1~12),とりあえず直しておいた。ところでもともと日記は中心コンテンツにするつもりはなかったので,あえてショートカットにもしないし最新の日記にダイレクトに飛べないようになっていたが,自分で確認するのにめんどうなのでトップに最新へのリンクを張ってしまった。下の方だけど。


ちなみにウェザタイの初速の話だが,ウェザタイのトータルポイント算出には初速は関係ありません。あまり浸透していないようなので一応。そもそも何故初速が関係ないかというと,まず入力不能時間の一連の複雑な事情があり(FAQ参照),また,ハンデ機能により入力不能時間も長い時間取ることができるので,

  • 初速を早くしてもどうせ入力不能時間以内にはならない
  • 初速を計算に入れたとするとハンデを大きくした方が得になる

という理由がある。まあ主な理由は前者で,後者は掲示板での指摘で気付いたのだが。

#入力不能時間の解決策の1つとして,入力不能時間中は問題が見えないようにする,というのもあるが,どうせハンデを設定すれば他の人が打っている間に見えてしまうし。通信対戦で初速を公平に計る方法ってないですかね。

締切がもうすぐのやつがあるのだが,多少先が見えてきたのでたまっているアップデートをする。XP SP1,Inspiron8100 の最新 BIOS,ビデオドライバ,Windows Update の重要じゃない更新等。XP SP1 は入れた直後は起動が遅くなって何だコレ,な感じだったが,何回か起動しているうちに普通の速さになった気が。気のせい? まあいいや。

ロビーサーバとして活躍している denasu.to がそろそろ契約延長の時期かな,とサーバ管理者に確認を取ってみるとまだ2年契約の1年しか経っていなかった。安心。ロビーサーバを立てる前はせっかく取った denasu.to もメーリングリストにしか使っておらずかなり無駄だったが,今では何となく有効利用してる気がしていい。

ところで to ドメインは結構料金がかかる。しかもうちはIPが1つなのでセカンダリDNSを立てることが出来ない。なのでドメイン取得代行サービスにDNSを任せているのでさらに高かったりする。.com にすれば少しは安いんだろうけど whois 情報が公開されるのが嫌だからしょうがない。

いろんな締切が迫っている。

近頃 PHP を使っているのだが,やっぱり HTML の中にプログラムを書くのはごちゃごちゃする。デザインは他の人に任せたいのにプログラムが邪魔しそう。とりあえず可能な限り関数にして分離しているが,他の PHP 使ってる人ってどうやってるんだろう。

VC6 のプロファイルを使おうと思ったら淡色化されていて何故か使えない。そういえば VC.NET を入れてからプロファイラ使ってなかったような気もするが,それと関係あるのだろうか。とりあえずコマンドラインから

prep /OM /SF function /FT name
profile name
prep /M name
plist /ST name >summary

とかでできたのでいいか。


折角プロファイラが起動できたのでついでにウェザタイも久々にプロファイルしてみると,案の定影付きの文字描画に時間がかかってたりする。

Apache + PHP + MySQL(Windows)の組合せを試す。ついでにローカルのテスト用 Web 環境を AN HTTP Server から Apache に。PHP のディレクトリを Apache のドキュメントルートじゃない場所にしたかったのだがうまくいかなかった以外は一応動いているようだ。

久々に開発版をアップ。テンキー対応とゾンビ化の修正。終了時の処理をかなり変更してみたのだが,ゾンビ化が直るといいなあ。ロビーについてはクライアントはあまり変化なし。サーバ側で,一斉に落ちる現象の原因の1つを修正してあるので,月曜辺りにサーバ再起動したら反映される予定。