‘その他’のエントリ

テレビとか2次元の動画を片眼で見ると立体に見えるという噂。マジで? って感じでWorld Testerを片眼で見てみたが,ブランコとかすごい立体的に見える。せっかく裸眼立体視オプションを付けているのにこんなことで立体に見えるとは。普段は2つの画像があるから両目で同じ画像だったら平面だと認識するが,片眼で見る場合は本当は2次元なのか3次元なのか区別が付かなくて立体だと認識するってことなのかなあ。うまくできすぎ。

帰りの駅は入場制限ですごい状態。始発駅で1番線にたくさん並んでるので2番線に並んだのだが,その後来た電車が2番線。駅員の放送で「2番線が先に来ちゃった。2番線に待ってる人はそのままで1番線の人が先に乗ってね。テヘ」みたいな。この混雑っぷりでそんなことを要求する駅員もスゴイが,何の混乱もなくそれに従う人々もスゴイ。その後1番線に電車が来て1番線側の人を乗せてたのはさすがに文句が出てたけど。

えっと,何がプログラマ日記かというと,待ち行列理論?

なるほど,場所を言わないとなんだか被災地にいるみたいに見えますね。私は神奈川,ぱじさんは掲示板で言ってるように千葉,サーバ管理者は東京ですので,謎の物資不足以外は何の問題もありません,ていうか野菜と肉買うだけだから不足してないけど。サーバは計画停電には入ってないと思いますが,止まってたら3時間くらい待って下さい。


ここまで書いていて,そういえば! とプロバイダのページに行ってみると,「震災に伴う計画停電等による影響で、一時的にサービスが停止したり、サービス更新が遅延する可能性があります。」と書いてあった。Denasuのページが一時的に見えなかったりするかも知れませんが,3時間もすれば見えるようになるでしょう。っていうか3時間くらい非常電源あるよね。

更新も掲示板への発言もないとアレなので一応書いておこう。私とぱじ氏は無事です。サーバも無事なので管理者も無事なのだろうか。そして5日目は分かりません。

で,今日も会社へ行ったのだが,普段使っている電車が止まってて会社からも「無理してまで来るな的」な連絡があったのに,やっぱりどうにかして仕事に行くというのはすごいと思った。こういうのはすごい冷静なのに何故か買いだめに群がるのは不思議な気もするけど。なかなかパニックにはならないけどパニックになり始めると止まらないってことなのだろうか。


追記。原発の話。報道見てて謎がたくさんあったので技術的な情報を探してたら「Fukushima Nuclear Accident a simple and accurate explanation」がリンクされてて読んでみた。なんかいろいろ納得いった感じ。テレビのフリップと実際のイメージにものすごい隔たりがあるというか,テレビいい加減すぎというか,この通りだとしたら全て織り込み済みってことか。


プログラマ日記になってないですね。そういえばVisual Studio 2010 SP1が出ていた。ダウンロードはしたけどなかなか当てる気にならない。

長かった開発も一段落で次は何しよう。まずはWindows Phone 7の開発について調査。Silverlightならロビーくらいすぐ移植できるかな,と思ってたけど,実は現状Socketが未サポートらしく,簡単には実現できなさそう。Webサービスならいけそうだけどわざわざそんなことしないといけないのか? 次にXNAも触ってみようとしたが,Windows Phone 7用のXNA開発はDirectX10対応カードが必須。普通にWindows用ならできそうだけど…。先は長い。

ひさびさにウェザタイロビーへ行って「あけまして」だけ言ってきた。

恒例のdenasu忘年会12周年。恒例といいつつ参加は5年ぶりくらいだが,ITの発達のお陰で遠隔飲み会ができる時代となった。来年は是非全員オンラインでゆっくり音声合成でやりましょう。

外に出るのはめんどくさい,ということでDenasu忘年会はオンライン開催を提案。したのだが,私だけオンラインですか。まあいいですけど。てことでぱじ氏にWebカメラを買わせてみた。MSN Messangerで実験してみたが,まあまあいい感じ。何故か音が出なかったので本番までには解決しとかないと。1人ディナーの献立も考えないといけないし忙しいですね。

5月がスキップされると面倒なので何か書いておかないと。とりえあず来週のTOEICに向けて英語の勉強とかやっててプログラム的なものは何もやっていない。

長いこと日記を放っておいたのだが,そろそろ復帰。


とりあえず現状。ぱじさんの方は脱出ゲーム制作を進めているらしくFlashの何かに出したいとか間に合わないとか言ってる感じ。で,私の方では新たなキーボード練習ソフト制作を進めている。いろいろあってなかなか進まなかったが,そろそろ本腰を入れようかというところ。

八分音符をつなげたりタイ記号を斜めにするのが難しいよね。ってことで,PCのキーボードではないことを一応断っといた方がいいのか。

一段落。年金とかに詳しくなって帰ってきた。

しばらく不在になりますのであとよろしく>ぱじさん

ひさびさにロビーへ行ってみた。とりあえず今年もよろしく的なことを言っただけだけど,何も管理しなくてもそれなりに稼働しているのがいろいろありがたい。


ずっとやろうと思っていたサイトデザインリニューアル。さすがに10年前のWebデザインでは古すぎるのでちょっと最近っぽい?デザインにしてみた。まあデザインは全部CSSなので変更量はたいしたことないんだけど。

Silverlightで通信ができないというメールが来た。どうやらSilverlight 2 Beta 1からBeta 2になったときに仕様が変わったとのこと。ローカルPCにSilverlightのコンテンツを置いておいてローカルPC上のサーバにアクセスする際にも,クロスドメインポリシーを考慮しなければならなくなったらしい。どこがクロスだよ,って気もするけど。

早速実験してみる。Silverlight Tools Beta 2を入れる場合,Beta 1のアンインストールが必要なのだが,普通にアンインストールしただけではだめで,更新プログラムの一覧からKB949325を直接消さないといけないというのにはまりつつ,インストール完了。微妙にWatermarkedTextBoxが消えてたりするのに困りつつ実験開始。

確かに以前と同じコードでSocket通信すると,AccessDeniedになってしまう。ということでクロスドメインポリシーサーバをたててみる。FlashのSocket通信のときに同じようなことをやってたのでほぼ流用。ポート943で,「<policy-file-request/>」という文字列を受信したら以下のような文字列を送信するサーバをたてればOK。許可ドメインはちゃんと絞り込まないといけないけど。

<?xml version="1.0" encoding ="utf-8"?>
<access-policy>
 <cross-domain-access>
  <policy>
   <allow-from>
    <domain uri="*" />
   </allow-from>
   <grant-to>
    <socket-resource port="4502" protocol="tcp" />
   </grant-to>
  </policy>
 </cross-domain-access>
</access-policy>

結局,Socket通信は以下のような感じになる。

  1. Silverlightクライアントからサーバの943ポートへ,フレームワークが勝手に「<policy-file-request/>」を送信する
  2. サーバの943ポートからSilverlightクライアントへ,クロスドメインポリシーを返信する
  3. Silverlightクライアントからサーバの4502-4532ポートへ通信

恒例のdenasu新年会。今後の方針を話し合う。ついでになぜかダーマ神殿を見学してみた。雰囲気が怖い。

実家へ帰る。わざわざ国際展示場を通過してみたのだが,いきなり満員電車になってすごかった。

1ヶ月前にやったEQの結果が返ってきた。EQは,なんか大量の質問に答えてその人の情動を点数化するシステム(意訳)。本人が,「自分はこういう性格だ」って思いながら質問に答えて,結果が返ってきたら,ああやっぱり当たってるー,っていうシステムには疑問を感じずにはえないわけだがまあいいや。

実家からメールが。振り込め詐欺電話があったらしい。とりあえず適当にあしらったようで,さすが。ぱじさんのところにも同じところ?から電話があったらしいけど,ぱじさん本人が出て偽物vs本物な状況だったとか。

私鉄とSUICA 2枚の定期券をPASMO1枚に変えてみた。窓口の対応がぎこちないのがいい感じ。一旦定期を払い戻すので新たに6ヶ月分の支払いが発生するのは予想してたけど,SUICAを払い戻す前に私鉄側で支払いを要求されるのはどうかと。瞬間的に全額近くお金が必要になるし。PASMO移行キャンペーン(?)を利用して手数料無し日割りで払い戻されることを防止してるのだろうか。

年末に39度の熱が出たので年越しロビーは行けなかった。なのでこっちで。本年もデナスをよろしく,てな具合でお願いします。

引っ越し完了。横浜民ではなくなってしまった。

お引っ越しの準備。ずっと引っ越し日は再来週だと思ってたのだが,実は来週だったのか。てことで慌てて準備を開始したのだが,半分くらいの荷物はダンボールのままだったので3時間くらいでほぼ完了した。

一ヶ月日記をサボってみた。何もしてないわけではないが,新しい分野をやろうとしているときは書くことがない。単に勉強してるだけなので。

画像処理,タイピング,物理の次は何だろう,ってことで最近は脳科学の本を読んでいたりする。あれだ,大学の専門がニューラルネットだったし。

先週1週間は珍しく会社でコーディング。さすがにそんな週末は家でコーディングはしなかったりする。

地元にインドカレー屋ができたという情報を仕入れ,denasuオフと称して綿密なる計画を立てていたが,なんか定休日だったので忘年会ぐらいまで延期した。

1ヶ月の出張から帰宅。引っ越しの片づけをやらないと。


てことで1ヶ月C#開発をやってみて,なかなか開発効率もいいし作りやすいことが分かった。C#版ロビーでも作成してみますか。

3週間ぶりに一時帰宅。ロビーをのぞいてみるとちゃんと動いている模様。但し近々ロビーサーバお引っ越しがあるらしく,そのときは少しの間ロビーサーバにログインできなくなる予定。PocketPCからロビー起動できれば朝には復旧できるかと思う。

ようやく休みがとれたのでPDAから更新。手書き認識なので変な誤字があるかも知れないが記念に(?)今後も修正はしない予定。

2週間ホテル墓らしなわけだが、通勤も歩きだし結構快適だったりする。PCがないのも、開発さえしなければPDA+AirEDGE+512MB SDカードで事足りてるし。

ちなみにこっちでやっているのはC#によるクライアント開発。まぁここで学んだことを活かしてPocketPC版ロビーを作れということですかね。

掲示板にも書いたが,しばらくPC環境のない場所へ行ってしまう。PocketPC+AirEDGEがあればある程度のことはできるが,それにも限界があるわけで。ま,しばらく様子見。ちなみに,最長で5月という噂。

それに先駆けていろいろと整理。しばらくメールがサーバにたまってしまうので,デナスのページから作者のメールアドレスを消した。今まではランキングのパスワード変更とか雑誌の掲載時とかの連絡用にメールアドレスを公開していたが,1日に50通くらい来るしウィルス付きだったりするので,しばらく削除しないとHi-HOのメールサーバがいっぱいになってしまう。これでどのくらいSPAMが減るのだろうか。

うーむ,こんなことなら早いところPocketPC用ロビーでも作っておくべきだったか。

第5回デナス会。7周年らしい。


サーバについては12/11辺りに一旦停止ということになるかと。で,とりあえず移転して落ち着き次第再開かな。多分長くても2~3日だと思うけど。

とりあえず9月分の日記を作っておかないと欠番になってしまう…。